お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

放射線取扱主任者のおすすめ過去問勉強法と対策

投稿日:

放射線取扱主任者試験は

通常、合格までの学習時間に数か月を要します。

いかに効率よく学習してくかが課題となりますが、

私のおすすめの参考書やサイトを紹介いたしますので、

参考にしていただけたら幸いです。

放射線取扱主任者試験のおすすめ参考書

2020年現在での情報ですが、

最新のものを入手されると良いです。

1種が放射線概論

放射線概論第12版 第1種放射線取扱主任者試験受験用テキスト [ 柴田徳思 ]
価格:5280円(税込、送料無料) (2020/6/27時点)楽天で購入

2種が初級放射線

初級放射線第11版 第2種放射線取扱主任者試験受験用テキスト [ 鶴田隆雄 ]
価格:4400円(税込、送料無料) (2020/6/27時点)楽天で購入

です。

問題集
第1種

スポンサーリンク
第1種放射線取扱主任者試験問題集(2020年版)
価格:4840円(税込、送料無料) (2020/6/27時点)楽天で購入

第2種

第2種放射線取扱主任者試験問題集 2020年版[本/雑誌] / 通商産業研究社
価格:4400円(税込、送料別) (2020/6/27時点)楽天で購入

この後紹介しますが、

問題、正答、解答例は掲載されているサイトがあります。

ですが、

どちらが効率的かというと、この参考書類を手に入れることです。

効率よく学習する自信のある方は無料で手に入れて、自分でまとめるのも良いですが、

少ない時間の中でいかに合格レベルまで引き上げるかを考えると、

本を買った方が良いためです。

この本を5年分3回繰り返しましょう。

放射線取扱主任者試験問題は手に入る?

試験問題は、原子力安全技術センターより公開されています。

原子力安全技術センターによる試験問題と正答はこちら

問題は手に入りますので、

個人使用なら問題ないと思いますので、

参考にしていただきたいです。

放射線取扱主任者試験解答例は手に入る?

解答例は、日本アイソトープ協会より公開されています。

日本アイソトープ協会による試験問題と解答例はこちら

これがあれば問題集なんていらないんじゃないかとさえ思えます。

しかし、

受験する方にとって、これを印刷して使うには、

時間がかなり削られます。

受験生にとってそれだけでも時間は貴重ですので、

できれば、参考書と問題集の本を手に入れて勉強したいものです。

まとめ

私が受験したころは、

問題や解答例などは掲載されたサイトがなかったので、

無料で手に入るのはうらやましいです。

しかし、

それを手に入れて、

中途半端な勉強になってしまう可能性もあるため、

個人的には、

本を買って、そこに集中した方が合格しやすいんじゃないかと感じます。

スポンサーリンク

-放射線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

pdf変換はword用フリーソフト、無料のはある?wordとexcelにできる?

pdfがWordで編集できたらって思いませんか? 私もそう思い、いろいろ試してみましたが、 どうもネット上のやり方でうまく行かなくて、 自分なりの使用経験になってしまうのですが、 有料ソフトを試してみ …

主任者免状

放射線取扱主任者試を解答してみた2019法令

放射線取扱主任者試験は 合格率が20%という難易度ですので、 効率よく学習していかないといけません。 合格体験などを見てみると、 問題集を3周と書いてあるものが多く、 私も同意見です。 最初は、参考書 …

主任者免状

2022第1種放射線取扱主任者試験生物学

目次 第1種放射線取扱主任者試験生物学1-10  第1種放射線取扱主任者試験生物学11-20  第1種放射線取扱主任者試験生物学21-30  第1種放射線取扱主任者試験生物学31-32    第1種放 …

主任者免状

【2019年生物】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験生物1-10  第1種放射線取扱主任者試験生物11-20  第1種放射線取扱主任者試験生物21-30  第1種放射線取扱主任者試験生物31-32    私の過去問を使った勉強 …

放射能とは

放射能とは 放射能とは、何なのでしょうか? 放射能というと、原爆なんかのイメージから、 怖いとか、危険だとかそういったことが言われますが、 実際の所、 それはちょっと的外れなんです。 放射能を浴びると …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。