お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

放射線取扱主任者試験を解答してみた2016化学

投稿日:

放射線取扱主任者試験は

合格率が20%という難易度ですので、

効率よく学習していかないといけません。

合格体験などを見てみると、

問題集を3周と書いてあるものが多く、

私も同意見です。

最初は、参考書などでじっくりやって、

2回目、3回目になるにつれてスピードアップしていく感じになります。

私なりのメモをご紹介いたしますので、

参考にしてみてください。

1から10

2016問1
B 18F D 44Sc

2016問2
11C 20分 13N 10分 15O 2分 18F 110分 68Ga 68分

2016問3
N2=λ1/(λ2-λ1)・N0(e-λ1t-e-λ2t)より
λ2N2=λ1/(λ2-λ1)・λ2N0(e-λ1t-e-λ2t)
λ2N0=10^9 λ=0.693/T1 ×10^9なので、N0=1/0.693 ×10^9
λ2N2=0.693/(0.0693-0.693)×0.693/10×1/0.693×10^9((1/2)10^-(1/2))
=55.4444×10^6≒55.4[MBq]

2016問4
1 小さい 2 β+ 3 特性X線 4特性X線

2016問5
A=A0(1/2)t/T
A/A0=(1/2)t/T
1/1000=(1/2)t/T……………………①
1/4000=(1/2)t/T
①より,1/4000=(1/1000)x
∴1/4×10^-3=10^-3x
X≒1.2

2016問6
λ=0.693/T=0.693/(4.4×10^17)
N=900/232×6.02×10^23
-(dN/dt)=λNより
≒3.678×10^6Bq

2016問7
 C6H4(OCO14CH3)COOH+H2O → C6H4(OH)COOH+14CH3COOH
100×180/60=300[kBq・g-1]

2016問8
5 ABCDすべて

2016問9
B 200MeV D 過剰

2016問10
A=fσN(1 – e-λt)
A=fσN((1/M)・6.02×10^23(1 – e-λt)

11から20

2016問11
3H 6Li(n,α)3H *
32P 31P(n,γ)32P
32S(n,p)32P *
35S 35Cl(n,p)35S *
34S(n,γ)35S
* 無担体として製造される反応。

2016問12
D 99mTc

2016問13
1.0モル(0.5×2) 15気圧(10×1.5/1.0)

2016問14
5 ABCDすべて

2016問15
A テクネチウム B 12.3年

2016問16
1 主に二次宇宙線と窒素との核反応 2減少 4 ベータ線ではなく、14Cそのものの個数を計測する。 5動植物が死んだ(14Cの取込みを止めた)時点からの年代

スポンサーリンク

2016問17
 1/X=1/a+1/b a=10分, b=40分 8分

2016問18
5 252Cf

2016問19
A 0.0186 MeVと1.711 MeVで, 計数効率は等しくない。 B×

2016問20
A Na2CO3 B NaHCO3+HCl → NaCl+CO2+H2O C NaHCO3+CH3COOH → CH3COONa+CO2+H2O

21から30

2016問21
A 吸着する B 吸着する。D 吸着する

2016問22
A:Pb2++2Cl− → PbCl2(白色沈殿)
B:Pb2++SO42− → PbSO4(白色沈殿)
C:Pb2++2OH− → Pb(OH)2(白色沈殿)
D:Pb2++2OH− → Pb(OH)2(白色沈殿)

2016問23

2016問24
 D均一ではない。

2016問25
480×20=9600 Bq。 120=9600/(x+20) x=60
2016問26
1 EC壊変による特性X線ではない。  2 主に陽子, 重陽子, 3He, 4Heが用いられる。 3× 4  5 ×

2016問27
A × B ×

2016問28
A β線 B 55FeX、241Amガンマ線 D 35Sはベータ線 E 中性子

2016問29
B LETは小さい D 2次荷電粒子

2016問30
A 酸化 D 酸化力

物化生3,4

2016物化生問3
〔答〕1 A-1 9.5×10^─11  B-7 32 C-2  25 D-8 遠心分離 E-3 Cl- F-1 SO42- G-1 H2S H-1 CuS I-5 Fe(OH)3
 
2  J-3 ジチゾン K-5 EDTA L-12 マスキング剤 M-13 ジイソプロピルエーテル N-1 カルボキシル基  O-3 第4級アンモニウム基 P -1 ラジオコロイド  Q-2 220Rn R-3 212Bi S-4 208Tl

2016物化生問4
〔答〕1 A-2 keV  B-11 線 C-1 蛍光X線 D-3 内殻空孔を生じた E-3 制動放射線
2 F-2 フルエンス率 G-4 nfσ-λN H-1 1−e−λT1  I-5 飽和係数 J-5  3/4  K-7 λT1 L-1 冷却

3 M -4 Ge半導体検出器 N-3 2.5×10^─2 O-5 カドミウム P-3 即発γ線 
4 Q-1 11C R-5 担体 S-7 同時  T-3 50

まとめ

現在の形式に合わせて物化生3,4を組み込んでおります。

スポンサーリンク

-放射線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

原子とは電子と関係ある?中性子とは関係ある?分子は?

原子とはどんなものなのでしょうか? 電子や中性子、陽子とか 分子などもやたら子がついているけど、 だいたいなんなん?って思われる方も多いでしょう。 どういったものなのか、 できる限りわかりやすくお伝え …

診療放射線技師国家試験過去問勉強法2019

私は、資格試験に挑戦し、5つほどの国家試験に合格しましたが、 勉強が進んでくると、正答のみを見た方が効率的に感じるようになり、 自分用にこのサイトを作ってみました。 最初は問題を解きますが、 2周目3 …

主任者免状

第1種放射線取扱主任者試験過去問勉強法生物2019

放射線取扱主任者試験は、合格率が20%から30%ということが多く、 比較的難しい試験です。 ですが、しっかり繰り返し過去問をやりさえすれば、 十分合格できる試験です。 私は、過去問の選択肢を見ると記憶 …

第1種放射線取扱主任者試験過去問勉強法実務2021

私の放射線取扱主任者試験の勉強法です。 放射線取扱主任者試験は、合格率が20%から30%ということが多く、 比較的難しい試験です。 ですが、しっかり繰り返し過去問をやりさえすれば、 十分合格できる試験 …

主任者免状

2022第1種放射線取扱主任者試験化学

目次 第1種放射線取扱主任者試験化学1-10  第1種放射線取扱主任者試験化学11-20  第1種放射線取扱主任者試験化学21-30  第1種放射線取扱主任者試験化学31-32    第1種放射線取扱 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。