お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

放射線取扱主任者試を解答してみた2019法令

投稿日:2020年5月17日 更新日:

放射線取扱主任者試験は

合格率が20%という難易度ですので、

効率よく学習していかないといけません。

合格体験などを見てみると、

問題集を3周と書いてあるものが多く、

私も同意見です。

最初は、参考書などでじっくりやって、

2回目、3回目になるにつれてスピードアップしていく感じになります。

私なりのメモをご紹介いたしますので、

参考にしてみてください。

1から10

2019 問1
〔答〕 2
化合物 機器に装備 種類 原子力規制委員会

2019問2
〔答〕 5

2019問3
〔答〕 2
 
C規制されていない。 
D 届出は不要。 

2019問4
〔答〕 3
B 許可使用に係る変更の許可の申請(則第9条第2項第3号)。 

2019問5
〔答〕 4
A 変更の日から30日以内に届け出る。 
B 届け出る必要はない。 

2019問6
〔答〕 3
B「許可なくして立ち入りを禁ず」は不要。C 「許可なくして触れることを禁ず」 

2019問7
〔答〕 2

2019問8
〔答〕 1
Cない。  

2019問9
〔答〕 4
放射線障害 最小限度のもの 不当な義務

2019問10
〔答〕 1
D 軽微な変更。 

11から20

2019問11
〔答〕 2
D 変更の日から30日以内に届出。 

2019問12
〔答〕 3
設計 運搬 放射線。 

スポンサーリンク

2019問13
〔答〕 2

2019問14
〔答〕 1
C 5年以内 D 3年以内 

2019問15
〔答〕 3
B 放射線障害の防止に必要な注意事項 
D 放射線業務従事者

2019問16
〔答〕 4
A 作業室 

2019問17
〔答〕 1
D 100マイクロシーベルト毎時

2019問18
〔答〕 5
A: 排気する都度(連続して排気する場合は,連続して)行うこと。 
B 1月を超えない期間ごとに1回行うこと

2019問19
〔答〕 4
B 1月間

2019問20
〔答〕 5

21から30

2019問21
〔答〕 4
C 業を開始する前に作成し,届け出。 

2019問22
〔答〕 2

2019問23
〔答〕 4
A 不適 

2019問24
〔答〕 1

2019問25
〔答〕 4
A 貯蔵施設の貯蔵能力の範囲内 
B 30日

2019問26
〔答〕 3
A 線量限度を超え,又は超える恐れがあるとき
D 計画外の被ばくでは実効線量が放射線業務従事者は5ミリシーベルト,放射線業務従事者以外の者は0.5ミリシーベルトを超え,又は超えるおそれがあるとき報告が必要 。 

2019問 27
〔答〕 3
C 第3種 。 

2019問28
〔答〕 5

2019問29
〔答〕 3
B 選任した日から30日以内。 

2019問30
〔答〕 5 

まとめ

丁寧な解説を見るのは最初のうちだけでよいと思いますので、

自分なりのメモを作ってみるのもよいかと思います。

スポンサーリンク

-放射線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

主任者免状

第1種放射線取扱主任者試験過去問勉強法実務2019

放射線取扱主任者試験は、合格率が20%から30%ということが多く、 比較的難しい試験です。 ですが、しっかり繰り返し過去問をやりさえすれば、 十分合格できる試験です。 私は、過去問の選択肢を見ると記憶 …

主任者免状

第1種放射線取扱主任者試験過去問勉強法物理2019

放射線取扱主任者試験は、合格率が20%から30%ということが多く、 比較的難しい試験です。 ですが、しっかり繰り返し過去問をやりさえすれば、 十分合格できる試験です。 私は、過去問の選択肢を見ると記憶 …

主任者免状

【2019年法令】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験1-10  第1種放射線取扱主任者試験11-20  第1種放射線取扱主任者試験21-30  第1種放射線取扱主任者試験31-32    私の過去問を使った勉強法です。 放射線 …

放射能とは

放射能とは 放射能とは、何なのでしょうか? 放射能というと、原爆なんかのイメージから、 怖いとか、危険だとかそういったことが言われますが、 実際の所、 それはちょっと的外れなんです。 放射能を浴びると …

主任者免状

放射線取扱主任者試試験を解答してみた2016生物

放射線取扱主任者試験は 合格率が20%という難易度ですので、 効率よく学習していかないといけません。 合格体験などを見てみると、 問題集を3周と書いてあるものが多く、 私も同意見です。 最初は、参考書 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。