お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

相続でめんどくさい叔父ともめることになった話

投稿日:

私は、祖母と同居し、面倒を見ていました。

私は祖母からみて、長男の二男です。

最終的に祖母は要介護4状態になり、入院も10回近く世話をしました。

そんな中で、祖母の二男、つまり叔父ともめました。

相続でめんどくさいことに

そもそも、叔父は、

めんどくさい人間で、

祖父母から保険でお金をもらっていたのを誰にも言わず、

別荘まで建てるほどだったのですが、

金の出所が不明だということで

同僚から異端児のようだと言われていると

自慢げに話していました。

そうやって一番金銭的に優遇されていたのに、

祖父の相続のときには、

一度遺産分割協議書にハンコを押しておきながら、

父がだましたかのように仕立て上げて侮辱した手紙をよこしました。

相続での叔父の主張

父は三兄弟で、祖母と兄弟三人が集まり、

手紙について謝らせたのですが、

叔父は祖母の相続でもまたもめるようなことを言ってきました。

父は、祖母の遺産を法定相続通りに渡そうとしましたが、

スポンサーリンク

祖母のもらった年金は自分のものだと思っているようで、

入院費と介護施設に支払ったもの以外は

私たちが窃盗、横領したということで、

それが10年分で1600万円だという主張で、

それを3等分するということで調停を申し立てました。

祖母の遺した財産は、110万円ほどでしたので、

私と父はもちろん反論したのですが、

調停時にはいつのまにか祖父が亡くなる前の保険金まで私と父の横領であるとして、

総額が1800万円に増えて三等分で600万円という主張になりました。

相続でもめることに

私は、弁護士事務所を予約して訪ね、相談しましたが、

こちらの主張は問題ないと言われました。

叔父の主張を読んで鼻で笑っていました。

私は関係ないと主張しているのに、

金を要求するときだけは私も含めるなんて、

まるで異端児のすることだと思いました。

まとめ

相続に関して、

私は素人ですが、

素人なりに宅建に合格する程度の勉強はしました。

宅建も相続の基礎程度は含まれますので、

勉強していてよかったと思いました。

スポンサーリンク

-放射線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

袋田の滝の紅葉の時期はいつごろで混雑はあるのか?ライトアップは?

袋田の滝は、 茨城県大子町に位置する 落差120mの滝で、 栃木県の華厳の滝と、 和歌山県の那智の滝とともに 日本三名瀑とされています。 冬のライトアップも圧巻ですが、 紅葉の時期もきれいです。 スポ …

放射線は目に見えない?音や匂いはある?

放射線って、 得体のしれないもの そう思うと、 怖くなってしまいますよね。 では 感じることができるのか、 それはどうしてなのか 理由を述べてみようと思います。 スポンサーリンク

主任者免状

【2022年生物】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験生物1-10  第1種放射線取扱主任者試験生物11-20  第1種放射線取扱主任者試験生物21-30  第1種放射線取扱主任者試験生物31-32    私の過去問を使った勉強 …

主任者免状

放射線取扱主任者試験を解答してみた2018生物

放射線取扱主任者試験は 合格率が20%という難易度ですので、 効率よく学習していかないといけません。 合格体験などを見てみると、 問題集を3周と書いてあるものが多く、 私も同意見です。 最初は、参考書 …

放射線と粒子線の違いは?光子線や電磁波との違いはある?

最近話題の粒子線ですが、 粒子線ってそもそも何? って方多いと思います。 放射線と何か関係あるの? とかいろいろ思われると思いますが、 おおざっぱですが、 ご説明したいと思いますので、 参考程度ですが …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。