お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線 紅葉

袋田の滝の紅葉の時期はいつごろで混雑はあるのか?ライトアップは?

投稿日:

袋田の滝は、

茨城県大子町に位置する

落差120mの滝で、

栃木県の華厳の滝と、

和歌山県の那智の滝とともに

日本三名瀑とされています。

冬のライトアップも圧巻ですが、

紅葉の時期もきれいです。

スポンサーリンク
  

袋田の滝の紅葉の時期は?

袋田の滝の見ごろは、

例年では11月初旬から中旬ですが、

その年によって多少前後するので、

事前にチェックした方がよさそうです。

東京方面からの場合、

車だと那珂ICからが便利なようです。

電車の場合、

水郡線の袋田駅が最寄になりますが、

そこからバスに10分乗っても

さらに15分程度の徒歩になります。

滝ですから、

ちょっと奥まったところにあるのは仕方ないですが。

袋田の滝の紅葉は混雑する?

袋田の滝は、

日本三名瀑だけあって、

紅葉などの時期になると

かなり混雑します。

駐車場も

スポンサーリンク

無料の駐車場もありますが、

(滝まで1㎞)町営無料50台
(滝まで1.5㎞)町営無料220台

早く埋まってしまいますので、

その時は有料駐車場を利用することになります。

袋田の滝は、

冬にもよくテレビで取り上げられたりして、

知名度はかなり高いので、

混雑はそれなりに覚悟が必要です。

袋田の滝の紅葉のライトアップはやっている?

袋田の滝は

例年11月中の紅葉の時期にはライトアップをしていて、

平成28年11月3日(木・祝)〜平成29年1月29日(日)の
期間内 金・土・日・祝日及び年末年始(50日間開催)
時間 日没〜午後8時
※12月31日から1月1日にかけては、日没から翌午前2時まで
料金 大人300円、子ども150円

となっていました。

2017年には、

イルミネーションも見られたようですので、

毎年工夫を凝らした細工が施されているようです。

まとめ

袋田の滝は、

ライトアップもあるので、

昼間だけでなく夜もおすすめです。

ライトアップなどは、

期間がその年によって違いますので、
茨城県大子町観光協会ホームページ

で事前にお調べいただけたらと思います。

スポンサーリンク

-放射線, 紅葉
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

放射線取扱主任者試験の勉強法は過去問で良い?

放射線取扱主任者試験は、 どんな勉強法が良いのでしょうか。 最初に受ける場合は、 やり方がわからなくて、 迷いが出ると思います。 私は一発で合格はしていませんが、 効率の悪い方法を改めて合格できたので …

主任者免状

放射線取扱主任者試験を解答してみた2018生物

放射線取扱主任者試験は 合格率が20%という難易度ですので、 効率よく学習していかないといけません。 合格体験などを見てみると、 問題集を3周と書いてあるものが多く、 私も同意見です。 最初は、参考書 …

放射線の種類って何種類あるの?α線?ベータ線?中性子線?

放射線の種類 放射線の種類。 最初になじみのない単語を出してしまいますが あとからだんだん説明していこうと思います。 放射線には電離放射線と非電離放射線とがありますが、 可視光線や紫外線といった非電離 …

第63回第1種放射線取扱主任者試験の物理について

第63回第1種放射線取扱主任者試験の物理についての 個人の備忘録的なものですが、 もしよかったら読んでみてください。 正解かどうかは保証できませんので、 ご確認のほどよろしくお願いいたします。 第63 …

主任者免状

放射線取扱主任者試験のテキストおすすめは?問題集は?

放射線取扱主任者試験は、 合格率が20%程度なので、 難易度としては、それなりに難しいといえます。 そして、 その勉強時間もかなりの時間を費やします。 私は、半年ほど費やしました。 ですので、 勉強を …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。