お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

梅干し

梅干しの作り方動画

投稿日:

梅干しは作り方が簡単なのですが、

コツがあり、それができていないとカビが生えます。

目次

  •  

梅干しの作り方動画

梅干し作り方動画

を作成してみました。

基本的に梅はカビが生えやすく、

コツがいります。

塩分量と雑菌

この2つが大事です。

塩分量が少ないと、梅酢の濃度が薄まってしまい、腐ってしまいます。

スポンサーリンク

ですので、きっちりと重さを量ってやらなければ失敗します。

雑菌ですが、

雑菌はそこら中にあって、容器の中にもいます。

梅仕事をする前に、梅を入れる容器を消毒殺菌しなければなりません。

熱湯を使われる方も多いですが、

私は祖母に教わった通り、ホワイトリカー35度を容器の中に塗りたくって、

それを捨てて殺菌します。

まとめ

梅干しは、雑菌が入るとカビが生えたり腐ったりするため、

できるだけそうならない環境を整えるのが重要です。

スポンサーリンク

-梅干し

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

梅干しの土用干しは秋でも?土用干ししないとか、途中で雨ではどう?

梅干しの土用干しって、 最初は難しくて悩みますよね。 私は祖母から教わりましたが、 自分の悩んだことを 記してみようと思いますので、 もし土用干しで悩んだ方の 参考になればと思いますので、 もしよろし …

梅干しを干す理由と干し方、干す時期

梅干しは、 梅干しというくらいですから、 干すものと思いますよね。 では、 干さなければ梅干しはできないのでしょうか? もし干さなかったら台無しなのでしょうか? 最初は そういった悩みも多いと思います …

梅干しの塩分って30%?20%ではどんな感じ?8%ではカビが生える?

梅干しを漬ける季節になってきましたが、 漬けたことがないと 塩分量に困りますよね? みなさんどんな感じにしているかは いろいろネットにも載っていますが、 私の経験をお話ししようと思いますので、 ご参考 …

梅干しの作り方で梅の選び方はある?傷んだ梅は?

梅干しを作るうえで まずどうするかというと、 梅はどんなものにすればよいかということですよね。 我が家は畑になっている梅を使うため、 特にこだわりはありませんが、 どんな梅が良いのか 私なりに紹介いた …

ごはんの常温一晩は夏ではいたむので、お酢や大葉や梅干しがおすすめ。

夏はごはんがいたみやすいです。 腐ったごはんなんて食べたら大変ですし、 おなかを壊さなかったとしても おいしくありません。 年々高温の日が続いたり、 天候不順で湿気が多かったり、 昔よりも 食べ物に対 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。