お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

梅干し

梅干しのしそが余ったら、活用法や再利用法はどんなものがある?

投稿日:

梅干しを干したら、

しそが余りますが、

しその利用法ってどんなのがあるのでしょう?

梅干しを漬けるあなたなら、

しそもみの手間を考えると、

なかなか捨てるのはもったいないとおもいますよね?

どんな利用法があるのか、

私なりに考えてみたので、

もしよかったらご覧いただけたらなと思います。

スポンサーリンク
  

梅干しのしそがあまったら?

梅干しを干すときに、

そのまま一緒でも良いのですが、

梅干しの完成を早めるには、

しそがない方が良いです。

梅干しにしそが付いていると、

そこが乾きにくくなり、

土用干しの意味が半減します。

なので、梅干しを干す段階で、

私は梅と紫蘇を分けるのですが、

分けた梅干しを干さない場合、

ごはんに巻いたりすると

おいしいです。

しそが苦手だとなかなか難しいですが、

私は、最近では、梅と同じくらい

しそを乗せたごはんが好きです。

梅干しの紫蘇の活用法

梅干しを干すときに、

一緒に紫蘇を干すと、

ゆかりができます。

ゆかりは細かく砕くと、

スポンサーリンク

市販ゆかりごはんのゆかりよりも、

上等なゆかりができます。

私の場合、

ゆかりは土用干しと一緒に干しますが、

カラカラにまでなります。

それを細かく砕けばゆかりができます。

余計な味や調味料、保存料が付いていないので、

おいしいゆかりができます。

梅干しのしその再利用

梅干しのしそは干さない状態だと、

個人的におすすめなのは、

漬物に利用することです。

漬物に振って食べるのも良いですし、

柴漬けのように考えて、

きゅうりやなすと漬けてもおいしそうです。

ただし、きゅうりやナスは水分が多いため、

一度、塩で水分を出して、重石でぎゅっと絞る感じにして、

そのあとに紫蘇と混ぜたほうが、

紫蘇の味が薄まらないのでおいしいと思います。

まとめ

梅干しのしその活用法ですが、

うどんに使ったり、

パスタやドレッシングにも

使っているのが多いようです。

個人的には、

しそごはんが一番好きです。

しその活用法はたくさんあると思いますので、

いろいろ試してみるのも良いでしょう。

スポンサーリンク

-梅干し

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カリカリ梅の作り方で貝殻や卵の殻なしもあるみたいですが。

カリカリ梅が好きな方っていますよね。 私も昔から祖母のカリカリ梅が大好きで、 自分で漬けたくて、 祖母に聞いたり、 スポンサーリンク 調べたりしました。 いろんなやり方があるようで、 まとめてみようと …

梅干しの紫蘇のあく抜きはどうする?塩の量、入れるタイミングは?

梅干しを作るとき、 しそを入れるタイミングも悩みますよね。 私は祖母から教わったものですが、 自分がかつて スポンサーリンク 梅干しを漬けるのを教わったときに、 疑問に思ったこともあったので、 その疑 …

梅干しはなぜ腐らない?塩分はどれくらいに?ごはんに乗せても腐る?

夏になって 梅干しを作る時期になって 私も毎年漬けています。 梅干しは、 殺菌作用が強いので、 スポンサーリンク 弁当に入れるのにもおすすめです。 私は最初に漬けてから 10年ほどになりますが、 その …

ume

カリカリ梅の簡単な作り方、梅干しとの違いは?塩分濃度は?

私は、梅干しはもう10年以上漬けていますが、 カリカリ梅を漬けたくて、 祖母に聞いていますが、 なかなかうまくいかなくて、 いろいろ調べていて、 テレビでも見たので、 紹介したいと思い記事にしてみまし …

ume

梅干しの作り方動画

梅干しは作り方が簡単なのですが、 コツがあり、それができていないとカビが生えます。 目次   梅干しの作り方動画 梅干し作り方動画 を作成してみました。 基本的に梅はカビが生えやすく、 コツがいります …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。