お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

昭和記念公園の紅葉の見頃はいつ?駐車場はある?ライトアップは?

投稿日:

昭和記念公園は

国営の公園で、

東京立川にある自然と花の多い公園です。

四季折々の花々がみられるので、

そのファンも多いことと思いますが、

紅葉の時期はどんな感じなのでしょうか?

スポンサーリンク
  

昭和記念公園の紅葉の見頃はいつ?

昭和記念公園の紅葉は、

例年、

10月下旬から色づき始め、

一番の見頃は11月中旬から下旬

です。

春夏も

様々な花が楽しめますが、

秋の紅葉では、

イチョウ並木や

日本庭園に映る紅葉はおすすめです。

昭和記念公園の紅葉の駐車場はある?

昭和記念公園ですが、

中央自動車道国立府中ICから約8kmで、

駐車場は、2500台も止められますが、

820円かかります。

一日止められるので、

そこでたっぷり遊ぶなら高くはないかなと思います。

ですが、週末は混雑することもあるので、

スポンサーリンク

それを避けるには電車になりますが、

JR青梅線西立川駅からだと徒歩約2分、

立川駅からだと10分から15分程度かかりますので、

少し歩きますので注意が必要です。

昭和記念公園の紅葉のライトアップはある?

昭和記念公園のライトアップですが、

冬になると、イルミネーションやイチョウ並木のライトアップが見られます。

2017年では12月2日から25日までで、17時から21時まででした。

2017年は、12月23~25日に19時30分より

5分間の打ち上げ花火が上がり、

お客さんを魅了しました。

今年もあるかはわかりませんが、

公園内はイルミネーションできれいな景色が楽しめることでしょう。

まとめ

昭和記念公園は、

季節によっていろいろな顔が楽しめます。

秋の紅葉も良いですが、

冬のイルミネーションもロマンチックですので、

ぜひ訪れてみてください。

スポンサーリンク

-放射線
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

主任者免状

放射線取扱主任者のおすすめ過去問勉強法と対策

放射線取扱主任者試験は 通常、合格までの学習時間に数か月を要します。 いかに効率よく学習してくかが課題となりますが、 私のおすすめの参考書やサイトを紹介いたしますので、 参考にしていただけたら幸いです …

no image

pdf変換はword用フリーソフト、無料のはある?wordとexcelにできる?

pdfがWordで編集できたらって思いませんか? 私もそう思い、いろいろ試してみましたが、 どうもネット上のやり方でうまく行かなくて、 自分なりの使用経験になってしまうのですが、 有料ソフトを試してみ …

no image

小学生向け科学本でおすすめは?高学年では?

小学生向けの科学本で、 何が良いか探す方も多いと思います。 私は理系の大学を卒業していますが、 自分でも興味深くて、 しかも、小学生向けだなと感じた一冊を 紹介したいと思います。 小学生向け科学本では …

主任者免状

放射線取扱主任者試験のテキストおすすめは?問題集は?

放射線取扱主任者試験は、 合格率が20%程度なので、 難易度としては、それなりに難しいといえます。 そして、 その勉強時間もかなりの時間を費やします。 私は、半年ほど費やしました。 ですので、 勉強を …

主任者免状

【2021年物理】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験物理1-10  第1種放射線取扱主任者試験物理11-20  第1種放射線取扱主任者試験物理21-30  第1種放射線取扱主任者試験物理31-32    私の過去問を使った勉強 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。