お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

富士通リカバリディスクを作成してない。紛失したら?中古は?

投稿日:

私の知り合いは、

富士通のパソコンを使っていて、

そのハードディスクが壊れたようで、

でも、どうやらリカバリディスクなるものが

必要そうで、

私もいろいろやってみて、

無駄にお金を使ってしまったため、

どうしたらうまくいったのか

復習を兼ねて

書いてみようと思うので、

もしよかったら参考にしてみてください。

富士通リカバリディスクは作成できなかったらダメ?

まず、

リカバリディスクは、

ご自分のパソコンが動けば、

作成可能だったりしますので、

また、Windows何かによっても変わりますので、

リカバリディスク 作成 Windows7

などで検索してみて、

調べてみてください。

私も調べて作ったものがあります。

CDやUSBなどメディアが必要なため、

その辺も検索すると出てくると思います。

それを使えば、出荷時の状態に戻せるので、

できればリカバリディスクを作成しておくと、

ハードディスクが壊れた時でも

OSぐらいは使えるように復旧できます。

ですが、

うちもそうですが、

リカバリディスクを紛失した場合、

リカバリディスクを手に入れなければなりません。

Windowsはマイクロソフトのページで再インストールできる場合があるようですが、

私が今回復旧させたものは富士通のメーカー製のもので、

それはどうやらプロダクトキーを入力しても再インストールできないようで、

何度やってもだめでした。

基本的には富士通に問い合わせて

私の使ったものは1万円弱でリカバリディスクを

スポンサーリンク

送付してもらうことは可能でした。

メーカーによってそういったものがありそうですので、

それがあるかどうかをまず調べてみましょう。

富士通リカバリディスクを紛失してしまった。

富士通は、マイクロソフトのホームページでは、

再インストールができなかったため、

紛失したら終わりかというと、

そうではありません。

富士通なら

富士通 リカバリディスク

などと検索すれば、

各メーカーではだいたい有償で送ってもらうことは可能です。

しかし、

値段が高い。

私の場合、

ハードディスクが壊れてSSDに交換したため、

データはまったくないので、

初めからWindowsをインストールし直してしまえば大丈夫かと思って、

インストールディスクというものを購入してやってみたのですが、

うまく行きませんでした。

やはりリカバリディスクが早いのかと思って調べました。

富士通リカバリディスクに中古はある?

富士通だと1万円弱するので、

安い中古のリカバリディスクはあるのかと思って、

自分のパソコンの機種とリカバリディスクを打ち込んで

調べてみました。

オークションサイトで発見。

とりあえず、リカバリディスクを使って

私はうまくできました。

まとめ

プロダクトキーの存在意義がよくわからなくなりましたが、

とりあえずWindowsを復旧するまではできました。

リカバリディスクを売ったりしても良いのかは

よくわかりませんので、

よくお調べの上、自己責任でお願いいたします。

スポンサーリンク

-放射線

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

主任者免状

放射線取扱主任者試験のテキストおすすめは?問題集は?

放射線取扱主任者試験は、 合格率が20%程度なので、 難易度としては、それなりに難しいといえます。 そして、 その勉強時間もかなりの時間を費やします。 私は、半年ほど費やしました。 ですので、 勉強を …

no image

危険物乙4が難しい、受からないと思う方への受かるコツ

危険物乙4は、 ガソリンや灯油を取り扱うため、 危険物の試験の中でも 最も身近で、 受験する方も他のと比べ、 けた違いに多いです。 でも、 受からなくて、 難しいと感じる方も多いようで、 その方へ何か …

主任者免状

【2019年生物】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験生物1-10  第1種放射線取扱主任者試験生物11-20  第1種放射線取扱主任者試験生物21-30  第1種放射線取扱主任者試験生物31-32    私の過去問を使った勉強 …

主任者免状

【2022年】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験1,2  第1種放射線取扱主任者試験3,4  第1種放射線取扱主任者試験5,6    私の過去問を使った勉強法です。 放射線取扱主任者試験で覚えることは、 結局のところ、過去 …

第61回第1種放射線取扱主任者試験の法令について

第61回第1種放射線取扱主任者試験の法令についての 個人の備忘録的なものですが、 もしよかったら読んでみてください。 正解かどうかは保証できませんので、 ご確認のほどよろしくお願いいたします。 第61 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。