お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

家計簿

家計簿はいつからつけ始める?いつからでも良い?カードはアプリで?

投稿日:

「家計簿、めんどくせー」

結局続かないしやる意味ないよ

なんて思ったりしませんか?

家計簿を続けるコツを

私なりに書いてみようと思いますので、

もしよかったら

ご参考にしていただけたらと思います。

スポンサーリンク
  

家計簿はいつからつけ始める?

家計簿はいつからつけ始める?

自分だけだったり、

結婚や出産を控えていたりすると、

しり込みしがちですが、

家計簿をいつからつけ始めるのか

それは今月からつけ始めましょう。

最初が肝心です。

家計簿はつけなくても目に見えて損するとか、

そういったことはありませんが、

お金の流れを把握するには、

やはりできるだけ早めに着手して、

最初は慣れなくてとまどいも多いですが、

なれると、つける時間も慣れれば減ってきますので、

慣れてしまった方が良いです。

家計簿いつからでも良い?

家計簿をつけ始めるのは、

いつからでも良い?

とか思っていると、

なかなかつけられませんので

思い立ったが吉日というわけで、

すぐにつけ始めたほうが良いです。

なぜかというと、

そういう時の方が調べたことや

つけるための知識が頭に入りやすい状態なので、

集中力も違うからです。

ですから、

いつからでも良いとは考えずに、

すぐにつけ始めると良いでしょう。

家計簿は最初はなるべく項目を減らし、

スポンサーリンク

単純な方がおすすめです。

最初は項目の少ない状態でつけ始め、

慣れたら少しずつ細分化していく方が、

良いでしょう。

家計簿にカードのアプリ利用も?

家計簿をつけるうえで、

カードをどうするかという問題がありますが、

カードのアプリを利用すのもありです。

私が利用しているカードのアプリでは、

家計簿機能も備えていて、

つまり、

スマホがあれば、家計簿が使えるようになります。

また、アプリなら、スマホを更新した場合に、

引継ぎもできるものもありますし、

スマホそのものなので持ち運びもできます。

アプリの使い方は覚える必要がありますが、

覚えてしまえば、使い方はそれほど複雑ではありません。

一昔前は、

めんどくさかったり、誤作動があったりが多かったですが、

最近のはかなりそういったわずらわしさがかなり改善されています。

家計簿にカードのアプリを考えてみるのも良いでしょう。

まとめ

家計簿をつけたりつけなかったり

そういったことを減らすには、

なるべく簡単な方法を最初は選んだ方が良いと思われます。

カードのアプリなども利用すると、

家計簿がつけやすくなり、

楽しくなれば続いていくと思いますので、

一つだけに絞るのではなく、

例えば一か月さっとつけてみて、

自分に合う方法を探してみても良いでしょう。

スポンサーリンク

-家計簿
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

家計簿が続く方法と書き方、さらにはコツとはなんでしょうか。

家計簿って付けたいけど、 なかなか続かないんですよね。 そのために何をするのか、 いろいろ考えたんですけど、 スポンサーリンク 私も付け始めては挫折しての繰り返しで、 その理由が自分なりに わかったの …

家計簿が続かない理由と初心者の書き方やエクセルでの自作方法

家計簿って続かないですよね。 私もやってはやめて、 今、 少し 自分のやり方がわかって 続けてみようかななんて思っている次第です。 スポンサーリンク 家計簿が続かない人ってたくさんいらっしゃると思うの …

FP2級はいきなり受験できる?いきなり受験する場合の注意や勉強法は?

FPって1級から3級までありますけど、 3級が一番簡単ですが、 3級はすぐに受けられるけど、 2級っていきなり受験はできるのか? そう考えるかたも多いと思います。 スポンサーリンク 受験資格はあるのか …

家計簿初心者の書き方のエクセルおすすめや項目、楽にする方法まで。

家計簿は付けるのが大変ですよね。 書くのは大変だし、 エクセルも初心者だから 覚えるのが大変だし、 なんて思いますよね。 でも、 今は わからないことは 検索できますし、 一回覚えれば、 スポンサーリ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。