お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

セブンの酪王カフェオレプリンの値段、見た目、味はどんな感じ?

投稿日:

セブンで、

酪王カフェオレのプリン

酪王カフェオレのとろけるプリン

というのを

見かけたので、

試しに食べてみました。

自分なりの感想を

書いてみますので、

もしよかったらご覧ください。

スポンサーリンク
  

セブンの酪王カフェオレプリンの値段は?

セブンの

酪王カフェオレプリンの

値段は

税込み190円でした。

1個で190円は、

ちょっと高めな感じがしますが、

最近人気の酪王カフェオレ

関連のスイーツなだけあって

強気ですね。

セブンの酪王カフェオレプリンの見た目は?

セブンの酪王カフェオレプリンの見た目。

見た目はコーヒー牛乳の瓶をかたどった感じ。

そんな感じの容器に

ホワイトチョコムース
カフェオレプリン
カラメル

が入っています。

酪王カフェオレらしい、

スポンサーリンク

オリジナリティのある見た目です。

セブンの酪王カフェオレプリンの味は?

セブンの酪王カフェオレプリンの味は、

酪王カフェオレらしい、

甘めの味となっていました。

カラメルも入っているのですが、

普通のプリンのように甘めなので、

プリンのコーヒーの味と合わせたほうが良いので、

それと絡めて食べたほうがおいしいです。

上のホワイトチョコムースも

おいしかったです。

小さめのスプーンで食べたら

カラメル部分が、

思いのほか深かったので、

長めのスプーンで食べたほうがよさそうです。

まとめ

酪王カフェオレのプリンが

セブンとコラボで思わず買ってしまいました。

酪王カフェオレの商品は強気なので、

結構値段が高くて、

個人的にはあまりお得感はない気がしますが、

これはトータルで考えると

まずまずという印象でした。

スポンサーリンク

-放射線
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

放射線は見えない?見える?放射線は見える化することは可能?

放射線は見えないと言われていますが、 放射線を見たという方が多くいます。 実際、 放射線は見えるのか? 見えるならどう見えるのか? スポンサーリンク 見えないのになぜ発見されたのか。 できるだけわかり …

診療放射線技師国家試験過去問勉強法2019

私は、資格試験に挑戦し、5つほどの国家試験に合格しましたが、 勉強が進んでくると、正答のみを見た方が効率的に感じるようになり、 自分用にこのサイトを作ってみました。 最初は問題を解きますが、 2周目3 …

放射線取扱主任者の過去問勉強法と覚えること

放射線取扱主任者試験は、 合格率が20%程度と難関とも言えます。 そして、 放射線は目に見えないため、 想像がしにくいので、 勉強するにも とっつきにくいものです。 私なりの勉強法をご紹介しますので、 …

主任者免状

放射線取扱主任者試験過去問を解答してみたときの年度別メモ

放射線取扱主任者試験は、 だいたい5年分の過去問を3周やると 内容をつかめる人が多いと思いますが、 合格するための試験勉強では、 内容も多いので、 覚えたところはさらっと流す必要があります。 ですが、 …

no image

袋田の滝の紅葉の時期はいつごろで混雑はあるのか?ライトアップは?

袋田の滝は、 茨城県大子町に位置する 落差120mの滝で、 栃木県の華厳の滝と、 和歌山県の那智の滝とともに 日本三名瀑とされています。 冬のライトアップも圧巻ですが、 紅葉の時期もきれいです。 スポ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。