お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

放射線

セブンの酪王カフェオレプリンの値段、見た目、味はどんな感じ?

投稿日:

セブンで、

酪王カフェオレのプリン

酪王カフェオレのとろけるプリン

というのを

見かけたので、

試しに食べてみました。

自分なりの感想を

書いてみますので、

もしよかったらご覧ください。

スポンサーリンク
  

セブンの酪王カフェオレプリンの値段は?

セブンの

酪王カフェオレプリンの

値段は

税込み190円でした。

1個で190円は、

ちょっと高めな感じがしますが、

最近人気の酪王カフェオレ

関連のスイーツなだけあって

強気ですね。

セブンの酪王カフェオレプリンの見た目は?

セブンの酪王カフェオレプリンの見た目。

見た目はコーヒー牛乳の瓶をかたどった感じ。

そんな感じの容器に

ホワイトチョコムース
カフェオレプリン
カラメル

が入っています。

酪王カフェオレらしい、

スポンサーリンク

オリジナリティのある見た目です。

セブンの酪王カフェオレプリンの味は?

セブンの酪王カフェオレプリンの味は、

酪王カフェオレらしい、

甘めの味となっていました。

カラメルも入っているのですが、

普通のプリンのように甘めなので、

プリンのコーヒーの味と合わせたほうが良いので、

それと絡めて食べたほうがおいしいです。

上のホワイトチョコムースも

おいしかったです。

小さめのスプーンで食べたら

カラメル部分が、

思いのほか深かったので、

長めのスプーンで食べたほうがよさそうです。

まとめ

酪王カフェオレのプリンが

セブンとコラボで思わず買ってしまいました。

酪王カフェオレの商品は強気なので、

結構値段が高くて、

個人的にはあまりお得感はない気がしますが、

これはトータルで考えると

まずまずという印象でした。

スポンサーリンク

-放射線
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

主任者免状

【2019年生物】第1種放射線取扱主任者試験覚えること

第1種放射線取扱主任者試験生物1-10  第1種放射線取扱主任者試験生物11-20  第1種放射線取扱主任者試験生物21-30  第1種放射線取扱主任者試験生物31-32    私の過去問を使った勉強 …

no image

危険物乙4が難しい、受からないと思う方への受かるコツ

危険物乙4は、 ガソリンや灯油を取り扱うため、 危険物の試験の中でも 最も身近で、 受験する方も他のと比べ、 けた違いに多いです。 でも、 受からなくて、 難しいと感じる方も多いようで、 その方へ何か …

BNCTとは放射線治療や陽子線治療と何か関係ある?

BNCTって 聞いたけど、 何かわからない そう思われる方は多いと思います。 私もいろいろ調べてみましたが、 わかる範囲ですけど、 わかりやすく 説明できればと思いますので、 参考程度ですが、 ご覧い …

放射線は目に見えない?音や匂いはある?

放射線って、 得体のしれないもの そう思うと、 怖くなってしまいますよね。 では 感じることができるのか、 それはどうしてなのか 理由を述べてみようと思います。 スポンサーリンク

主任者免状

放射線取扱主任者試験を解答してみた2017法令

放射線取扱主任者試験は 合格率が20%という難易度ですので、 効率よく学習していかないといけません。 合格体験などを見てみると、 問題集を3周と書いてあるものが多く、 私も同意見です。 最初は、参考書 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。