お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

暑さ対策

すだれの風対策ってどうすれば良い?下を固定すると風通しは?

投稿日:

夏は暑くて、

部屋の中も陽射しで暑くなりますよね?

エアコンは電気食うし、

扇風機は場所が限定されるし。

私的には

すだれがおすすめなので、

自分なりのすだれの風対策について

書いてみようと思いましたので、

もしよかったらご覧ください。

スポンサーリンク
  

すだれの風対策はどうすれば良い?

すだれは、夏の暑さ対策には、

安くて効果が大きくて、

私は気に入っています。

しかし、

すだれって

どうつけて良いか困る方もいらっしゃいますよね。

上は金具などがありますが、

下がフリーだと

風の影響を受けやすいです。

我が家では、

下を固定するのに、

重石を使っています。

真ん中からひもをつるして、

ちょうどよい長さで、重石を結んで固定します。

真ん中じゃないとバランスが悪いので、

真ん中がおすすめです。

一番影響を受けるのは台風の時だと思いますが、

今までは、あまり影響を受けたことはありません。

注意しなければならないのは、

ひもの劣化と、結び方が緩くならないかということです。

直射を避けるすだれですから、

ヒモも直射を浴びるわけで、

薄っぺらいビニールひもだと

劣化して風にも弱くなります。

強めの紐でやると良いでしょう。

すだれの下を固定するには?

すだれの下を我が家では重石を使って固定していますが、

プランターなどを置く方もいらっしゃるようです。

スポンサーリンク

我が家では、窓の外が花壇になっていたので、

重石だけを置いていましたが、

前に植物があると、

さらに日除けになるので、

私もおすすめしたいです。

ただし、

重石に比べてプランターは重さによっては

飛びやすいので、

風の対策も考えた方が良いでしょう。

すだれの風通しが悪いなら。

すだれで風通しが悪いと考えたりする方もいらっしゃるでしょうが、

すだれなしで直射を浴びるより、

すだれで風が減る方がはるかに暑さはしのげます。

我が家では、紐をピチピチまでははらずに

少しだけゆるめます。

そうすると比較的風が入りやすいです。

しかし、これも

風対策とは両立しないので、

ちょうどよい所で結ぶようにしましょう。

また、

先ほども述べましたが、

植物が前にあるとすごく涼しく感じます。

風の入りよりも植物がある方が効果はある気がします。

経験なので、実際はわかりませんが、

私は体感としてはそう感じます。

まとめ

すだれは

ピンキリですが、

私は一番安いものをホームセンターで見つけ、

だいたい窓の大きさのもので90×175センチほどの

だいたい300円のものを毎年買って使い捨てにしています。

高いものの効果はわかりませんが、

これでも十分ですし、

シーズン通すと黒くなってしまうので、

1年で使い捨てにするのが良いと思っています。

暑さはだいぶ楽になりますので、

あなたにも

ぜひ使っていただきたいと思います。

スポンサーリンク

-暑さ対策
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猛暑での子供との過ごし方やお出かけにはどんな方法がある?

夏って暑いですけど、 せっかくだから出かけたいですよね? でも、猛暑だと出かけるのを躊躇してしまうほど。 こども連れだとなおさら危険を感じてしまいますよね。 スポンサーリンク どんな方法が良いか、 私 …

室外機の日よけに効果はあるのか?DIYや100均でおすすめはある?

夏の暑い時期、 エアコンの室外機に カバーをかけた方が良いかどうか 迷いますよね。 実際に効果はあるようで、 やはり、室外機に 日陰を作ってあげることで、 スポンサーリンク 冷房効率は上がるようです。 …

梅干しの塩分って30%?20%ではどんな感じ?8%ではカビが生える?

梅干しを漬ける季節になってきましたが、 漬けたことがないと 塩分量に困りますよね? みなさんどんな感じにしているかは スポンサーリンク いろいろネットにも載っていますが、 私の経験をお話ししようと思い …

PCの熱はサーキュレータやファン、アイスノン、他にも意外なものが。

PCって熱を持つから 熱の対策が大変ですよね。 熱は暴走の原因になったりしますので、 PCの温度を上げないように 工夫する必要があります。 夏は特に スポンサーリンク 対策をしないと、 壊れる覚悟も …

エアコン室外機カバーはアルミ?おすすめは?DIYの注意点は?

エアコンの室外機に カバーをすると熱対策になる。 なんて聞きますよね? 私は選び方で失敗したので、 スポンサーリンク その失敗談をして 参考にしていただけたらと 思います。 あなたも失敗しないように …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。