お役立ちサイト888

役に立つサイトを目指して作っています。

墓参り

お墓参りに意味がないと思うかどうかが自分の気持ちに通ずると思う。

投稿日:

お墓参りってめんどくさいですよね。

私も無宗教なので、

意味なんてないと思っていましたし、

若いころは全然行きたくありませんでした。

ですが、

年を経ていくうちに

自分の中での

感じた意味を

書いてみようと思いましたので、

ご参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク
  

お墓参りに意味はない?

お墓参りって行くのがめんどくさい。

そんな思いになることってありますよね。

私も昔はそうでした。

一応仏教と言えば仏教ですが、

無宗教なので、

あまり行く意味も知らないしといった感じでした。

お墓参りは本来先祖や亡くなった方の霊を慰め、

また、今の自分があるのは、

先祖あってこそなので、

先祖への感謝の確認。

そんな感じが行く意味と言ったところでしょうか。

私もそれには賛成です。

月に1回行ったとしても、

年に12回。

お墓参りって、

強制されるものではないですけど、

お墓に行って、

先祖を考えること、

自分の原点を知る

そんな風に最近では感じています。

お墓参りに意味がないと思うかあると思うか。

お墓参りに意味はないのか。

ご先祖って言ったって

もう亡くなっているし、

なんて私も思ったりしていました。

でも、お墓参りに行くと、

亡くなった祖父や、

自分の原点を考えたりもしますし、

普段の生活でイライラしていても、

お墓参りにまで持ち込むことはないと、

そこで冷静になったりもしています。

お墓参りは自分を落ち着かせる

ツールのようなものとして考えています。

スマホやゲームなどを見るよりも、

緑や空などの景色を見ることの方が、

人間のこころを落ち着かせる効果があると思います。

スポンサーリンク

お墓参り意味がないとするかどうか。

お墓参りは意味がないと思われる方が多いかもしれませんが、

お墓参りは、

自分の原点を知る、

自分の気持ちを落ち着かせる。

そんな効果があると思いますが、

お墓掃除をすることで、

ご先祖様の家とも言えるものがきれいになり、

自分の気持ちをきれいにするという気がします。

イライラしても、

お墓参りに行く余裕、

お墓を掃除する余裕、

人生において

そのくらいの余裕があっても良いのではないかと思います。

イライラしたり、落ち込んだり、怒ったり、泣いたり、

そんな気持ちをリセットさせるもの、

そんな風に私はとらえています。

実際、お墓参りって行かなくても、

誰も責められないんです。

でも、

お墓参りなんて、

ご先祖に顔を出すという簡単なこと、

そんなこともできないような気持ちの狭さ

そんな器の自分になりたくない。

そんな風に私は考えます。

本来の意味とは違うかもしれませんが、

その心の余裕が、

いろんな生活の中で、

自分に余裕をもたらしてくれると思っています。

まとめ

お墓参りに行く意味は

調べればだいたい出てくると思います。

しかし、

行かなくてもお金を損するわけでもないですから、

どうしても行く意味なんてあるのかっていう気持ちは

出てくると思うんです。

私なりに行く意味を考えましたが、

ある程度の年齢になることで、

答えが出ることもあるので、

自分なりに行く意味を見つけてみることで、

お墓参りしていてよかったって思えるかもしれません。

自分の先祖を無視することは、

自分の子供や孫への気持ちの薄さにも

つながりかねないので、

お墓参りで自分の原点を再確認するのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

-墓参り
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

彼岸って何するの?行かない、行けない場合はどうする?

お彼岸って、 まず何なのか? 意味合いはあるのですが、 私のような無宗教の人には、 なんだかさっぱり。 スポンサーリンク 私も良くわからないのですが、 自分なりの解釈で、 その意味を考えたので、 もし …

お墓掃除をするのはいつ?頻度は?掃除の仕方なんてあるの?

お墓掃除って気になりますよね。 ご先祖が入っているおうちですから。 なかなか行く機会がなくて、 どうしてよいか困っている方もいらっしゃるでしょう。 スポンサーリンク 我が家流のやり方ですが、 参考まで …

お墓参りは線香のみや線香なしでもないならないでやれることをやる。

お墓参り、行くときに お線香やお茶、お菓子などを あげますよね。 でも、忘れたりした場合、 スポンサーリンク どうしたらよいか、 私もそんなことを 思ったことがあるので、 もしよかったら ご参考にして …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。